晴れ時々相場
マイクのトレード学研究記
| ホーム |
2014-05-09 20:56 |
カテゴリ:トレード記録
こんばんは、マイクです。
昨晩はドラギさんの追加緩和発言で、ユーロはショート祭りでしたね♪
今日もその地合いを引き継いでいますが、マイクは連れ安となっているポンドを狙いました。
ポンドドルは長くアップトレンドが続き、2009年の高値レベルまで戻してきていました。
過熱警戒感が強くなってきており、一旦の調整が示唆されていたところです。
またしてもスパンモデルが好調ですよ♪
【GBPUSD】
■5分足

直近安値割れ確定でショートエントリー。
ちょうどこのタイミングで赤いレジスタンスゾーンが発生し、売りシグナルが点灯したことがわかります(水色マーク)。
下落後、一旦レンジっぽくなりましたが、しっかりレジスタンスゾーンに抑えられているので安心感があります。
マイクはFE 61.8%で決済しました。
+27.3pips
結局FE 100%まで行きましたね。(^^;
ところで、黄色マークのところに注目してください!
レジスタンスゾーンの下限、青スパンにローソク足がタッチしたところで、見事に下に突き落とされています!
改めて恐るべしですね。。
うん、これはいいねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
昨晩はドラギさんの追加緩和発言で、ユーロはショート祭りでしたね♪
今日もその地合いを引き継いでいますが、マイクは連れ安となっているポンドを狙いました。
ポンドドルは長くアップトレンドが続き、2009年の高値レベルまで戻してきていました。
過熱警戒感が強くなってきており、一旦の調整が示唆されていたところです。
またしてもスパンモデルが好調ですよ♪
【GBPUSD】
■5分足

直近安値割れ確定でショートエントリー。
ちょうどこのタイミングで赤いレジスタンスゾーンが発生し、売りシグナルが点灯したことがわかります(水色マーク)。
下落後、一旦レンジっぽくなりましたが、しっかりレジスタンスゾーンに抑えられているので安心感があります。
マイクはFE 61.8%で決済しました。
+27.3pips
結局FE 100%まで行きましたね。(^^;
ところで、黄色マークのところに注目してください!
レジスタンスゾーンの下限、青スパンにローソク足がタッチしたところで、見事に下に突き落とされています!
改めて恐るべしですね。。
うん、これはいいねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
三役好転が意外と美味しいですw
リュウスケ
誰も、一目さんを使ってないのですが、三役好転・逆転が意外と使えるので美味しいですw 基準・転換線をMAの代理で使えないか、1分で睨めっこしてました。
2014-05-14 02:00 URL [ 編集 ]
FX-ONと申します
コメント欄より失礼いたします。
fx-onというFX専門SNSを運営しております。
もし良ければ貴ブログをfx-onに登録していただけませんか?
役立つブログをメルマガやサイトのニュースで転載して多くのユーザさんに見て頂いてます。
また、MT4で使える自動売買EAや裁量に役立つツールなども多く取扱いがございますので、ぜひ一度遊びに来ていただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
fx-onというFX専門SNSを運営しております。
もし良ければ貴ブログをfx-onに登録していただけませんか?
役立つブログをメルマガやサイトのニュースで転載して多くのユーザさんに見て頂いてます。
また、MT4で使える自動売買EAや裁量に役立つツールなども多く取扱いがございますので、ぜひ一度遊びに来ていただければと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
2014-05-30 17:24 URL [ 編集 ]
マイク
リュウスケさん、こんにちは♪
ご返事遅くなりすみません!
三役揃い踏みは強いですよね。
基準線・転換線はMAの機能とFibの機能を併せ持っているので便利ですね。
自作EAはまだ実運用していませんが、自分のロジックをコード化することによって、必然的に曖昧さが排除されて思わぬ再発見があったりします。
そういう企画も楽しそうですね~♪
ご返事遅くなりすみません!
三役揃い踏みは強いですよね。
基準線・転換線はMAの機能とFibの機能を併せ持っているので便利ですね。
自作EAはまだ実運用していませんが、自分のロジックをコード化することによって、必然的に曖昧さが排除されて思わぬ再発見があったりします。
そういう企画も楽しそうですね~♪
2014-06-01 08:53 URL [ 編集 ]
Re: FX-ONと申します
マイク
FX-ON寺崎さん、こんにちは♪
貴サイトfx-onは以前より参考にさせて頂いておりました!
嬉しいお誘いをありがとうございます。
また個別にメールさせて頂きますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
貴サイトfx-onは以前より参考にさせて頂いておりました!
嬉しいお誘いをありがとうございます。
また個別にメールさせて頂きますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
2014-06-01 09:04 URL [ 編集 ]
| ホーム |