晴れ時々相場
マイクのトレード学研究記
| ホーム |
2015-03-07 19:17 |
カテゴリ:指標発表
こんにちは、マイクです。
はい、今月もいいお祭りでしたね~♪
昨日の米国雇用統計は、市場予想を大幅に上回るよい結果となりました。
■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+23.5万人、結果:+29.5万人
■失業率 → 予想:5.6%、結果:5.5%
水曜日のADP雇用統計が予想より若干悪いものであっただけに、本番の雇用統計で予想を6万人も上回り、+30万人近い結果となったことはかなりのインパクトがありました。
失業率も更に改善しましたね。
米国の利上げ時期について、段々と先延ばしの雰囲気が出てきていたところでしたが、これでまた一段のドル高となるイメージができましたね。
マイクも安心してドルをお買い上げしました。
【USDJPY】
■1分足

エントリーは短期Fib 23.6%の浅い押しでしたが、直近高値とレジサポになっていること、結果の予想との乖離が大きかったことで躊躇なく入りました。
ターゲットはFib -38.2%ライン(オレンジの線)。
これはFib 23.6%の押しに対して、Fib Exp 61.8%にあたるレベルでしたね。
順調にターゲットに向かっていくも、大陽線で+3σに刺さったところがあと2pips届かず。。
+1σ割れで確定したところで決済しました。
+46.3pips
週末NYクローズでも日足の三角保合いを上抜けて確定しているので、来週以降はいよいよ昨年末の高値121.84をトライする展開となる可能性が高まってきました。
注目していきましょう。
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
はい、今月もいいお祭りでしたね~♪
昨日の米国雇用統計は、市場予想を大幅に上回るよい結果となりました。
■非農業部門雇用者数(前月比) → 予想:+23.5万人、結果:+29.5万人
■失業率 → 予想:5.6%、結果:5.5%
水曜日のADP雇用統計が予想より若干悪いものであっただけに、本番の雇用統計で予想を6万人も上回り、+30万人近い結果となったことはかなりのインパクトがありました。
失業率も更に改善しましたね。
米国の利上げ時期について、段々と先延ばしの雰囲気が出てきていたところでしたが、これでまた一段のドル高となるイメージができましたね。
マイクも安心してドルをお買い上げしました。
【USDJPY】
■1分足

エントリーは短期Fib 23.6%の浅い押しでしたが、直近高値とレジサポになっていること、結果の予想との乖離が大きかったことで躊躇なく入りました。
ターゲットはFib -38.2%ライン(オレンジの線)。
これはFib 23.6%の押しに対して、Fib Exp 61.8%にあたるレベルでしたね。
順調にターゲットに向かっていくも、大陽線で+3σに刺さったところがあと2pips届かず。。
+1σ割れで確定したところで決済しました。
+46.3pips
週末NYクローズでも日足の三角保合いを上抜けて確定しているので、来週以降はいよいよ昨年末の高値121.84をトライする展開となる可能性が高まってきました。
注目していきましょう。
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ
| ホーム |