晴れ時々相場
マイクのトレード学研究記
2014-06-28 00:26 |
カテゴリ:教材
こんばんは、マイクです。
マイクのトレード仲間のドS兄貴が「Mスキャ」をリリースしてから、はや2週間が経ちました。
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

そして、、、
あと3日でこの最強のトレード手法を自分のものにする機会は永遠に失われてしまうかも知れません。
6月いっぱいで販売終了の予定だからです。
そして更に、、、
実は、この「Mスキャ」には、当初予定されていなかった、とんでもない特典が提供されているのです!!!
みなさん、兄貴の6/19のブログ記事をチェックしましたか?!
そこには、ごくサラッと、「Mスキャ広場」のことが触れられています。
それは、「Mスキャ」を手にした人だけが参加できる極秘のSNSです。
もちろんマイクも参加していますが、そこでは日々、Mスキャの手法で利益を重ねているメンバーの方達の熱い投稿で溢れかえっています。
正直、マイクもこのSNSがこれほど凄いことになるとは想像できませんでした。
何しろ、皆が手にしている同じ教材を基に、各人がそれぞれの環境認識を背景に、実際にトレードした場面が投稿され、それに対して仲間たちが意見を言い、質問をし、極めて高いレベルの切磋琢磨が行われているのです!
もちろん、兄貴自身も鋭いコメントを入れてくれますよ。
そしてサポートメンバーが適切なフォローをしてくれます。
こんなに充実したSNSをマイクは他に知りません。
それに何よりマイクが驚嘆するのは、参加されたみなさんが圧倒的に結果を出しているということです。
今だかつて、こんな教材があったでしょうか?!
手にしたとたんに結果が出る。
もちろんセールスレターでは、どの教材もそういうことを謳っています。
しかし!!
こんなに即効性のある教材は見たことがありません。
マイクは手法研究のためにかなりの数の教材を実際に購入し精査していますが、掛け値なしに兄貴の「Mスキャ」は最強だと思います!
しかも、この極秘SNS「Mスキャ広場」が提供されたことによって、その価値は更に何倍にも増しています!!
もしこの記事を見た方でまだ「Mスキャ」を手にされていない方がいたとしたら、あと3日以内に何が何でも入手されることを強くお勧めします。
マイクが言うんだから間違いない!
うん、そうだよねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
マイクのトレード仲間のドS兄貴が「Mスキャ」をリリースしてから、はや2週間が経ちました。
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

そして、、、
あと3日でこの最強のトレード手法を自分のものにする機会は永遠に失われてしまうかも知れません。
6月いっぱいで販売終了の予定だからです。
そして更に、、、
実は、この「Mスキャ」には、当初予定されていなかった、とんでもない特典が提供されているのです!!!
みなさん、兄貴の6/19のブログ記事をチェックしましたか?!
そこには、ごくサラッと、「Mスキャ広場」のことが触れられています。
それは、「Mスキャ」を手にした人だけが参加できる極秘のSNSです。
もちろんマイクも参加していますが、そこでは日々、Mスキャの手法で利益を重ねているメンバーの方達の熱い投稿で溢れかえっています。
正直、マイクもこのSNSがこれほど凄いことになるとは想像できませんでした。
何しろ、皆が手にしている同じ教材を基に、各人がそれぞれの環境認識を背景に、実際にトレードした場面が投稿され、それに対して仲間たちが意見を言い、質問をし、極めて高いレベルの切磋琢磨が行われているのです!
もちろん、兄貴自身も鋭いコメントを入れてくれますよ。
そしてサポートメンバーが適切なフォローをしてくれます。
こんなに充実したSNSをマイクは他に知りません。
それに何よりマイクが驚嘆するのは、参加されたみなさんが圧倒的に結果を出しているということです。
今だかつて、こんな教材があったでしょうか?!
手にしたとたんに結果が出る。
もちろんセールスレターでは、どの教材もそういうことを謳っています。
しかし!!
こんなに即効性のある教材は見たことがありません。
マイクは手法研究のためにかなりの数の教材を実際に購入し精査していますが、掛け値なしに兄貴の「Mスキャ」は最強だと思います!
しかも、この極秘SNS「Mスキャ広場」が提供されたことによって、その価値は更に何倍にも増しています!!
もしこの記事を見た方でまだ「Mスキャ」を手にされていない方がいたとしたら、あと3日以内に何が何でも入手されることを強くお勧めします。
マイクが言うんだから間違いない!
うん、そうだよねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-26 23:43 |
カテゴリ:トレード記録
こんばんは、マイクです。
午後のドル円のボラのなさには泣きたくなるぐらいでしたが、夜の指標発表をきっかけに、ようやく弾けてくれましたね♪
【USDJPY】
■4時間足

■5分足

■1分足

4時間足で実体が何度も止められている101.68付近の水平線を、21:30の指標発表で新規失業保険申請件数・個人消費支出が予想より悪かったことを受け、割ってきました。
戻りを待っていると、、、
来ましたよ!
「三種の神器」が!! \(^O^)/
下向きに角度のある5分MA&1分BB+2σ&サポレジ。
完璧なセットアップです。
そして更に!
1分足をよ~く見てください。
見えますか?
かわいいかわいいドMちゃんが?
かわい過ぎて食べちゃいたいぐらいですね!
あ、、、
食べちゃったんでした。(笑)
ターゲットは50ライン(101.50)。
20分足らずで到達しました♪
+19.4pips
三種の神器にドMちゃんを加えれば、そりゃあ無敵でしょ!
うん、ホント愛おしいねドMちゃんって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
午後のドル円のボラのなさには泣きたくなるぐらいでしたが、夜の指標発表をきっかけに、ようやく弾けてくれましたね♪
【USDJPY】
■4時間足

■5分足

■1分足

4時間足で実体が何度も止められている101.68付近の水平線を、21:30の指標発表で新規失業保険申請件数・個人消費支出が予想より悪かったことを受け、割ってきました。
戻りを待っていると、、、
来ましたよ!
「三種の神器」が!! \(^O^)/
下向きに角度のある5分MA&1分BB+2σ&サポレジ。
完璧なセットアップです。
そして更に!
1分足をよ~く見てください。
見えますか?
かわいいかわいいドMちゃんが?

かわい過ぎて食べちゃいたいぐらいですね!
あ、、、
食べちゃったんでした。(笑)
ターゲットは50ライン(101.50)。
20分足らずで到達しました♪
+19.4pips
三種の神器にドMちゃんを加えれば、そりゃあ無敵でしょ!
うん、ホント愛おしいねドMちゃんって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-24 14:29 |
カテゴリ:トレード記録
こんにちは、マイクです。
今日のアジア時間はボラが低いですね~
でも、朝には、ドル円・クロス円でドMちゃん出現してましたよね?
早起きの方は美味しく頂けたことと思います。
マイクはちょっと出遅れて下落は取れませんでした。
それならば!
上昇転換を取りましょう♪
【USDJPY】
■1時間足

■5分足

1時間足を見ると、サポートのトレンドラインがとてもきれいに効いていますね!
そして5分足にズームすると、、、
見えますか?
逆さドMが!
ネックブレイク後、MAに乗った5点目でロングエントリー。
ターゲットは直近高値です。
やはりボラがないので時間がかかりましたが、無事ヒットしました♪
+10.7pips
ドMちゃん、逆さまでも使えますね♪
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
今日のアジア時間はボラが低いですね~

でも、朝には、ドル円・クロス円でドMちゃん出現してましたよね?

早起きの方は美味しく頂けたことと思います。
マイクはちょっと出遅れて下落は取れませんでした。
それならば!
上昇転換を取りましょう♪
【USDJPY】
■1時間足

■5分足

1時間足を見ると、サポートのトレンドラインがとてもきれいに効いていますね!
そして5分足にズームすると、、、
見えますか?
逆さドMが!
ネックブレイク後、MAに乗った5点目でロングエントリー。
ターゲットは直近高値です。
やはりボラがないので時間がかかりましたが、無事ヒットしました♪
+10.7pips
ドMちゃん、逆さまでも使えますね♪
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-20 23:27 |
カテゴリ:トレード技術
こんばんは、マイクです。
前回の記事に多くの反響を頂きました。
ありがとうございます。
さて、その中で、ひとつのことをトコトンやることによって得られた認識力には、潜在意識のレベルで「感じられる」までの強さがある、ということを書きました。
これって、まさに「ゾーン」なんですよね!
スポーツをやっている方は「ゾーン」の概念には比較的なじみがあるかも知れません(自分がその状態になれるかは別として)。
「ゾーン」は「無我の境地」や「究極の集中状態」と意訳され、スポーツ心理学では「アスリートが通常を超える能力を発揮できるスーパーな状態」とされています。
「体が勝手に動く」
「相手の動きが手に取るようにわかる」
「心の底から力が湧いてくる」
といった言葉でも表現されますね。
マイクの好きなテニス漫画に「ベイビーステップ」というのがあるんですが、この中で主人公の「エーちゃん」が、過酷な練習のPDCAサイクルを回し続けながら、遂に試合で「ゾーンに入る」シーンがあって、すごく参考になります(17巻155話)。
■ベイビーステップ 第17巻

ちなみにこの「ベイビーステップ」には、ほんとにリアルなテニス技術の描写があって、特にメンタル面を基盤とした戦略に関しては、下手なテニス雑誌よりよっぽど役に立ちますよ♪
さて、「ゾーン」と言えば・・・
そう、トレーダーにとってバイブルと言っても過言ではない、あの本ですね!
■マーク・ダグラス著: ゾーン 「勝つ」相場心理学入門

ゾーンの原題は、"Trading in the zone" です。
まさに、「ゾーンに入ってトレードしなさい」ってことですよ!
スポーツのゾーンと全く同じことです。
トレーダーがゾーンに入った状態とは、「私は一貫した勝者である」という信念を確立した状態と言えます。
「一貫した勝者」とは、著者の言う「一貫性の七つの原理」を心の底から確信している人ですね:
■一貫性の七つの原理
①私は自分の優位性を客観的に確認している。
②私はすべてのトレードでリスクを前もって決めている。
③私は完璧にリスクを受け入れている。あるいはトレードを見切ることをいとわない。
④私は疑念も躊躇もなく自分の優位性に従う。
⑤私はマーケットが可能にしてくれた勝ちトレードから利益をつかみ取る。
⑥私はミスを犯すことへの自分への対応を継続的に監視している。
⑦私はこうした一貫した成功の原理の絶対的必要性を理解している。したがって決してそれを破らない。
誰しも一度は読んだことのある本だと思いますが、たとえその時にあまりピンと来なくても、トレーダーとして経験を積み、成長するに従って、この本を読み返す毎に段々と腑に落ちてくると思います。
うん、もう一度読んでみよう!って思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
前回の記事に多くの反響を頂きました。
ありがとうございます。
さて、その中で、ひとつのことをトコトンやることによって得られた認識力には、潜在意識のレベルで「感じられる」までの強さがある、ということを書きました。
これって、まさに「ゾーン」なんですよね!
スポーツをやっている方は「ゾーン」の概念には比較的なじみがあるかも知れません(自分がその状態になれるかは別として)。
「ゾーン」は「無我の境地」や「究極の集中状態」と意訳され、スポーツ心理学では「アスリートが通常を超える能力を発揮できるスーパーな状態」とされています。
「体が勝手に動く」
「相手の動きが手に取るようにわかる」
「心の底から力が湧いてくる」
といった言葉でも表現されますね。
マイクの好きなテニス漫画に「ベイビーステップ」というのがあるんですが、この中で主人公の「エーちゃん」が、過酷な練習のPDCAサイクルを回し続けながら、遂に試合で「ゾーンに入る」シーンがあって、すごく参考になります(17巻155話)。
■ベイビーステップ 第17巻

ちなみにこの「ベイビーステップ」には、ほんとにリアルなテニス技術の描写があって、特にメンタル面を基盤とした戦略に関しては、下手なテニス雑誌よりよっぽど役に立ちますよ♪
さて、「ゾーン」と言えば・・・
そう、トレーダーにとってバイブルと言っても過言ではない、あの本ですね!
■マーク・ダグラス著: ゾーン 「勝つ」相場心理学入門

ゾーンの原題は、"Trading in the zone" です。
まさに、「ゾーンに入ってトレードしなさい」ってことですよ!
スポーツのゾーンと全く同じことです。
トレーダーがゾーンに入った状態とは、「私は一貫した勝者である」という信念を確立した状態と言えます。
「一貫した勝者」とは、著者の言う「一貫性の七つの原理」を心の底から確信している人ですね:
■一貫性の七つの原理
①私は自分の優位性を客観的に確認している。
②私はすべてのトレードでリスクを前もって決めている。
③私は完璧にリスクを受け入れている。あるいはトレードを見切ることをいとわない。
④私は疑念も躊躇もなく自分の優位性に従う。
⑤私はマーケットが可能にしてくれた勝ちトレードから利益をつかみ取る。
⑥私はミスを犯すことへの自分への対応を継続的に監視している。
⑦私はこうした一貫した成功の原理の絶対的必要性を理解している。したがって決してそれを破らない。
誰しも一度は読んだことのある本だと思いますが、たとえその時にあまりピンと来なくても、トレーダーとして経験を積み、成長するに従って、この本を読み返す毎に段々と腑に落ちてくると思います。
うん、もう一度読んでみよう!って思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-15 22:40 |
カテゴリ:トレード技術
こんばんは、マイクです。
今週末は大阪でのFX勉強会&懇親会に参加してきました。
オーナーさん・マロンさん・メッシさんも一緒です。
勉強会では2名のトレーダーさんが講師を務められ、それぞれにキラリと光る興味深い講演をされました。
質疑応答も活発で、まるで学術研究会のようでしたね。
こういう雰囲気、マイクは大好きです。
途中からはスペシャルゲストのドS兄貴も登場!!
懇親会が盛り上がったのは言うまでもありません。
さて、懇親会ではマイクもいろいろなトレーダーの方たちと楽しくお話しさせて頂きました。
既にしっかりと結果を出されている方も、まだなかなか安定して勝てていない方も、状況は様々でしたが、その中で改めて重要だと思ったことがあります。
それは、
「ひとつのことをトコトンやってみる」
ということです。
そして、それを手に馴染んだ武器とするのです。
例えば、ある優位性をもったエントリーパターンがあったとしましょう。
トレードは確率モデルに対する試行ですから、優位性があっても一定の確率で負けることもあります。
そして、様々なトレード環境(長期足の相場環境、指標発表、メンタル状態、体調、など)によって、その確率も変動します。
トレーダーはその変動をきちんとフィードバックして、少しでも有利な環境でトレードできるよう常にブラッシュアップしていかねばなりません。
そのためには、かなりの数のサンプルが必要となります。
何回か上手く機能しなかったからといって、それでまた他の手法を試したり、場当たり的な修正を加えていては、永遠に意味のあるデータを得ることはできません。
ひとつの同じ執行条件をトコトン適用し続けることによって、その優位性の確率、そして、それがどういう環境条件のもとで最適化されるか、ということが段々に「見えて」きます。
逆に言えば、その執行条件が機能し易いかし難いかで、トレード環境を「認識する」ことができるわけです!
こうやって得られた認識力は強いですよ!!
何しろ、トレードをしている最中はものすごく真剣ですからね。
いろいろな情報が脳の神経回路に深く刻み込まれます。
ある意味、潜在意識のレベルで「感じられる」ようになります。
繰り返しますが、これは、
「ひとつのことをトコトンやってみる」
ことによってしか得ることはできません。
みなさんも、自分の得意なパターンを何かひとつ決めて、それをトコトンやってみてください。
既に得意パターンがある方は、徹底的にそれを極めるのがいいですね。
そして、まだ得意パターンを模索している方には、兄貴から素晴らしいものが提供されましたね:
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

ひとつのことをトコトンやってみる。
そうすれば必ず成果はついてきます。
よし、トコトンやってみるよって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
今週末は大阪でのFX勉強会&懇親会に参加してきました。
オーナーさん・マロンさん・メッシさんも一緒です。
勉強会では2名のトレーダーさんが講師を務められ、それぞれにキラリと光る興味深い講演をされました。
質疑応答も活発で、まるで学術研究会のようでしたね。
こういう雰囲気、マイクは大好きです。
途中からはスペシャルゲストのドS兄貴も登場!!
懇親会が盛り上がったのは言うまでもありません。
さて、懇親会ではマイクもいろいろなトレーダーの方たちと楽しくお話しさせて頂きました。
既にしっかりと結果を出されている方も、まだなかなか安定して勝てていない方も、状況は様々でしたが、その中で改めて重要だと思ったことがあります。
それは、
「ひとつのことをトコトンやってみる」
ということです。
そして、それを手に馴染んだ武器とするのです。
例えば、ある優位性をもったエントリーパターンがあったとしましょう。
トレードは確率モデルに対する試行ですから、優位性があっても一定の確率で負けることもあります。
そして、様々なトレード環境(長期足の相場環境、指標発表、メンタル状態、体調、など)によって、その確率も変動します。
トレーダーはその変動をきちんとフィードバックして、少しでも有利な環境でトレードできるよう常にブラッシュアップしていかねばなりません。
そのためには、かなりの数のサンプルが必要となります。
何回か上手く機能しなかったからといって、それでまた他の手法を試したり、場当たり的な修正を加えていては、永遠に意味のあるデータを得ることはできません。
ひとつの同じ執行条件をトコトン適用し続けることによって、その優位性の確率、そして、それがどういう環境条件のもとで最適化されるか、ということが段々に「見えて」きます。
逆に言えば、その執行条件が機能し易いかし難いかで、トレード環境を「認識する」ことができるわけです!
こうやって得られた認識力は強いですよ!!
何しろ、トレードをしている最中はものすごく真剣ですからね。
いろいろな情報が脳の神経回路に深く刻み込まれます。
ある意味、潜在意識のレベルで「感じられる」ようになります。
繰り返しますが、これは、
「ひとつのことをトコトンやってみる」
ことによってしか得ることはできません。
みなさんも、自分の得意なパターンを何かひとつ決めて、それをトコトンやってみてください。
既に得意パターンがある方は、徹底的にそれを極めるのがいいですね。
そして、まだ得意パターンを模索している方には、兄貴から素晴らしいものが提供されましたね:
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

ひとつのことをトコトンやってみる。
そうすれば必ず成果はついてきます。
よし、トコトンやってみるよって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-12 20:56 |
カテゴリ:教材
こんばんは、マイクです。
号外ニュースです♪
本日、マイクのトレード仲間であるドS兄貴が教材をリリースしました!
その名も:
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

兄貴、おめでとう!!!

まだチェックしていない方は、お早めに!

人気ブログランキングへ
号外ニュースです♪
本日、マイクのトレード仲間であるドS兄貴が教材をリリースしました!
その名も:
■FXドS兄貴のドM調教ロジック「Mスキャ」

兄貴、おめでとう!!!


まだチェックしていない方は、お早めに!

人気ブログランキングへ
2014-06-12 17:04 |
カテゴリ:トレード記録
こんにちは、マイクです。
今朝はニュージーランドで政策金利発表があり、3.25%に利上げされました。
大方の予想通りではあったものの、エコノミスト15人中2人は据え置きとの見方だったので、結果発表後、NZDUSDは70pipsくらいスパイクアップしましたね。
RBNZのウィーラー総裁会見では、追加引き締めの可能性も示唆されたことから、キウイはその後も上げ続けています。
お隣のオージーも相変わらず底堅いですね。
10:30の豪州雇用統計発表で、新規雇用者数が予想より悪くスパイクダウンしたものの、長い下ヒゲをつけて復帰、4時間足MAにきれいに支えられて再上昇です。
マイクはいつものように第2波を取りました。
【AUDUSD】
■5分足

メイントレンド復帰なので、早朝のNZ利上げでつけた高値越えを目標としました。
順調に到達。
+21.1pips
オセアニア通貨、強いですね!
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
今朝はニュージーランドで政策金利発表があり、3.25%に利上げされました。
大方の予想通りではあったものの、エコノミスト15人中2人は据え置きとの見方だったので、結果発表後、NZDUSDは70pipsくらいスパイクアップしましたね。

RBNZのウィーラー総裁会見では、追加引き締めの可能性も示唆されたことから、キウイはその後も上げ続けています。
お隣のオージーも相変わらず底堅いですね。
10:30の豪州雇用統計発表で、新規雇用者数が予想より悪くスパイクダウンしたものの、長い下ヒゲをつけて復帰、4時間足MAにきれいに支えられて再上昇です。
マイクはいつものように第2波を取りました。
【AUDUSD】
■5分足

メイントレンド復帰なので、早朝のNZ利上げでつけた高値越えを目標としました。
順調に到達。
+21.1pips
オセアニア通貨、強いですね!
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-12 01:17 |
カテゴリ:アイテム
こんばんは、マイクです。
今夜はナイターテニスの予定だったんですが、この大雨で中止になってしまい、そのかわりにいつもテニス後にやるアフター飲みが早くから始められました。
(あ、アフターじゃないですね・笑)
それにしてもよく降りますねー。
マイクは雨が降ると何故か眠くなってきます。
雨の日の会議とか、拷問ですね。(爆)
ギラギラした夏の日射しが待ち遠しいマイクです。
さて、今日はマルチタイムフレームのMAが入ったチャートとか某読者さんが記憶をなくす数式とかはなしで、全くの息抜きでいきましょう!
友達のトレーダーさんのブログを見ていると、面白いものが貼ってあったんですね。
ん???
これは何かの広告か??
女の子のスナップなんですが、よく見ると数字が書いてあります。
ん???
USD/JPY?!
あっ!
現在のドル円レートでした!
これ、「美女為替」っていうサービスなんだそうです↓
手書きの文字みたいですが、リアルタイムクォートなんですよ!
この手のサービスは「美人天気」とか「美人時計」とか有名ですけど、「為替」はかなりマニアックですよね~。
モデル募集欄には、「20歳以上で為替に興味のある女性」って書いてありました。(^^;
トレードで疲れた時にレートチェックするのも、こういうのだとホッと一息つけますよね。
右側のサイドバーにも貼り付けておきましたので、みなさん疲れた時はマイクのブログを訪れて、ホッと一息ついてください♪
あ、マーフィーさん、下がっちゃってごめんなさい。(笑)
これは面白いねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
今夜はナイターテニスの予定だったんですが、この大雨で中止になってしまい、そのかわりにいつもテニス後にやるアフター飲みが早くから始められました。

(あ、アフターじゃないですね・笑)
それにしてもよく降りますねー。

マイクは雨が降ると何故か眠くなってきます。
雨の日の会議とか、拷問ですね。(爆)
ギラギラした夏の日射しが待ち遠しいマイクです。

さて、今日はマルチタイムフレームのMAが入ったチャートとか某読者さんが記憶をなくす数式とかはなしで、全くの息抜きでいきましょう!
友達のトレーダーさんのブログを見ていると、面白いものが貼ってあったんですね。
ん???
これは何かの広告か??
女の子のスナップなんですが、よく見ると数字が書いてあります。
ん???
USD/JPY?!
あっ!
現在のドル円レートでした!
これ、「美女為替」っていうサービスなんだそうです↓
手書きの文字みたいですが、リアルタイムクォートなんですよ!
この手のサービスは「美人天気」とか「美人時計」とか有名ですけど、「為替」はかなりマニアックですよね~。
モデル募集欄には、「20歳以上で為替に興味のある女性」って書いてありました。(^^;
トレードで疲れた時にレートチェックするのも、こういうのだとホッと一息つけますよね。

右側のサイドバーにも貼り付けておきましたので、みなさん疲れた時はマイクのブログを訪れて、ホッと一息ついてください♪
あ、マーフィーさん、下がっちゃってごめんなさい。(笑)
これは面白いねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-10 19:44 |
カテゴリ:トレード記録
こんばんは、マイクです。
先ほどの記事に続き、今日は珍しく連投です。
なにしろ美味しすぎるダマシM娘がどうしてもアタシをみんなに紹介してと言うもので。(笑)
【EURUSD】
■1時間足

■5分足

もう、この1時間足を見ただけで、BB+2σタッチで入りたいぐらいですね。
実際には5分足(タイミングは1分)で入りました。
欧州時間お得意のダマシからの~&M娘ネック割れ&上位足MA束ブチ抜き&戻りがFib50%と5分BB-1σと1分MAに抑えられて、、、
いやー、これだけ根拠重なりまくりのポイントも珍しいですよね!
スムーズにFib 76.4%に到達し決済。
+43.5pips
うんうん、美味しすぎるよねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
先ほどの記事に続き、今日は珍しく連投です。
なにしろ美味しすぎるダマシM娘がどうしてもアタシをみんなに紹介してと言うもので。(笑)
【EURUSD】
■1時間足

■5分足

もう、この1時間足を見ただけで、BB+2σタッチで入りたいぐらいですね。
実際には5分足(タイミングは1分)で入りました。
欧州時間お得意のダマシからの~&M娘ネック割れ&上位足MA束ブチ抜き&戻りがFib50%と5分BB-1σと1分MAに抑えられて、、、
いやー、これだけ根拠重なりまくりのポイントも珍しいですよね!

スムーズにFib 76.4%に到達し決済。
+43.5pips
うんうん、美味しすぎるよねって思ったら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
2014-06-10 13:34 |
カテゴリ:書籍
こんにちは、マイクです。
先週・今週と、重要経済指標の発表が続きますね!
「超」重要なものだけでも、
-----------------------------------------------------
6/02 米国:ISM製造業景況指数
6/03 中国:非製造業PMI
6/03 豪州:小売売上高
6/03 中国:製造業PMI
6/03 豪州:RBA政策金利
6/04 豪州:Q1GDP
6/04 米国:ISM非製造業総合景況指数
6/04 加国:BOC政策金利
6/05 中国:サービス業PMI
6/05 英国:BOE政策金利
6/05 欧州:ECB政策金利・総裁会見
6/06 米国:雇用統計(非農業部門雇用者数・失業率)
6/10 英国:鉱工業生産指数
6/11 英国:失業率
6/12 NZ:RBNZ政策金利・総裁会見
6/12 豪州:失業率
6/12 米国:小売売上高
6/13 日本:日銀金融政策決定会合結果公表・総裁会見
-----------------------------------------------------
これだけあります。
重要指標は市場予測(エコノミストの推定の平均値)と発表結果との乖離が大きいと、株式市場・為替市場に劇的な値動きを生み出します。
その後しばらくの間はボラティリティも高くなり、短期トレーダーには稼ぎ時ですね♪
そんなトレーダーの友(笑)、経済指標ですが、種類も非常に多く、何が何やらわかりませ~ん、どうやって勉強すればいいですか?という質問をよく頂きます。
はい、そんな時にとてもオススメの本を紹介します!
■≪ウォールストリート・ジャーナル式≫ 経済指標 読み方のルール

各国の指標の中から重要なものが50選ばれ、その指標の意味、算出方法、種別(先行・一致・遅行)、発表時期、ファンダメンタル的戦略、関連用語等が解説されています。
各項目は独立しており、どこからでも読めるようになっているのも便利です。
例えば、実際に指標発表がある時にその項目を読んでみる、という読み方もいいですね。
マイクも非常に重宝しており、いつも手元に置いています!
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ
先週・今週と、重要経済指標の発表が続きますね!
「超」重要なものだけでも、
-----------------------------------------------------
6/02 米国:ISM製造業景況指数
6/03 中国:非製造業PMI
6/03 豪州:小売売上高
6/03 中国:製造業PMI
6/03 豪州:RBA政策金利
6/04 豪州:Q1GDP
6/04 米国:ISM非製造業総合景況指数
6/04 加国:BOC政策金利
6/05 中国:サービス業PMI
6/05 英国:BOE政策金利
6/05 欧州:ECB政策金利・総裁会見
6/06 米国:雇用統計(非農業部門雇用者数・失業率)
6/10 英国:鉱工業生産指数
6/11 英国:失業率
6/12 NZ:RBNZ政策金利・総裁会見
6/12 豪州:失業率
6/12 米国:小売売上高
6/13 日本:日銀金融政策決定会合結果公表・総裁会見
-----------------------------------------------------
これだけあります。

重要指標は市場予測(エコノミストの推定の平均値)と発表結果との乖離が大きいと、株式市場・為替市場に劇的な値動きを生み出します。
その後しばらくの間はボラティリティも高くなり、短期トレーダーには稼ぎ時ですね♪
そんなトレーダーの友(笑)、経済指標ですが、種類も非常に多く、何が何やらわかりませ~ん、どうやって勉強すればいいですか?という質問をよく頂きます。
はい、そんな時にとてもオススメの本を紹介します!
■≪ウォールストリート・ジャーナル式≫ 経済指標 読み方のルール

各国の指標の中から重要なものが50選ばれ、その指標の意味、算出方法、種別(先行・一致・遅行)、発表時期、ファンダメンタル的戦略、関連用語等が解説されています。
各項目は独立しており、どこからでも読めるようになっているのも便利です。
例えば、実際に指標発表がある時にその項目を読んでみる、という読み方もいいですね。
マイクも非常に重宝しており、いつも手元に置いています!
参考になりましたら、ポチっと応援お願いします♪

人気ブログランキングへ